
ビール

氷柱ハイボール
角ハイボール
角2杯目 550円
660円
知多ハイボール
990円
白州ハイボール
1,100円
山崎ハイボール
1,100円
山崎12年ハイボール
1,760円

プレミアムレモンサワー 博多・bar山口監修
ときめきレモンサワー
日本酒の様な華やかな米焼酎を合わせた優しい飲み口。
660円
芋好きのレモンサワー
芋焼酎の風味が効いてしっかりした飲みごたえ。
660円
酒好きレモンサワー
濃い酒が好きな方のためにお酒を2倍に。
770円
煎茶レモンサワー
お茶の香りですっきり上品に。
660円
揚げ物用レモンサワー
スパイスの香りが油を洗い流す。
660円
小杉湯帰りのレモンサワー
ポ○リみたいに風呂上がりにゴクゴク飲んで水分補給。
660円
珈琲レモンサワー
深煎り珈琲豆の香ばしさが薫る。
660円
定番レモンサワー
生絞りレモンサワー
皮ごと絞ったときめきの定番レモンサワー!
550円

究極の茶割
茶処つきじ 水出し 煎茶ハイ
茶処つきじの定番【静山】を使った茶割り。
660円
青蛾茶房 ジャスミンハイ
お茶の仙人にオススメされた究極のジャスミン茶割り。
660円

特撰カクテル 博多・bar山口監修
栗と抹茶
栗の甘みと抹茶の香りで、飲む和菓子の様な楽しさ。
770円
煎茶ジントニック
お茶の香りとほんのりした苦味で爽やかに。
770円
渾身のモスコミュール
自家製ジンジャーエールのパンチで、普通のモスコミュールにはもう戻れない。
770円
もっとスパイスコーラ
自家製コーラのスパイス×スパイス酒の相乗効果。
770円

厳選スピリッツ
OSUZUZIN【宮崎】
尾鈴山の自然の恵みをそのまま詰め込んだかのようなジン。日本の蒸留酒のアイデンティティが詰まった逸品です。
990円
橘花 GIN 朱華【奈良】
奈良のいちごを使った唯一無二の存在の可憐なジン。いちごの酸味が心地いいクラフトジンの名作のひとつです
990円
スティルダムジン【佐賀】
ボタニカルに地元佐賀の佐賀みかんの皮、海苔、ごまなどを使った佐賀の魅力がどっと詰まった小さな蒸留所のジン。
990円
AKAYANE 山椒【鹿児島】
国産無農薬山椒を用い造った薩摩スピリッツ。鳥焼きとは抜群の相性を誇る無限に飲める危険なお酒です。
990円
季の美 ドライジン【京都】
日本初のジン専門蒸溜所が造るジャパニーズクラフトジン。英国と京都の文化が融合して生まれた代表作とも言える逸品。
990円

果実酒
うぐいすとまり 梅
上質な青梅を贅沢に漬け込んだフレッシュな香りと濃厚なエキスがギュッとつまった味わいの梅酒。
660円
うぐいすとまり 鶯とろ
とろっとろの梅の果肉がたっぷりとはいった大人気梅酒。芳醇な味わいを是非ともロックでお楽しみください。
660円
鳳凰美田 みかん
日本生まれの温州みかんを100% 使用した絶品リキュール。あっという間に飲んでしまうので飲みすぎ注意です。
660円

中国茶 吉祥寺・青蛾茶房セレクト
茉莉花茶(ジャスミン茶)
ジャスミンの名人が造る新茶と複花をブレンドした奇跡のジャスミン茶。
660円
白茶 雲南(うんなん)
大自然ののびやかな味わいと爽やかな香り、いつまでも口の中に残る甘みと美しい茶葉が特徴です。
660円
清香鉄観音茶(ちんしゃんてっかのん)
高山鉄観音特有の透明感のある明るい湯色と甘い韵味があります。
900円
忙肺古茶樹(プーアル茶)
雲南の山の恵み野生の花香と密の味わい。
900円
鳳凰たんそう(ほうおうたんそうウーロン茶)
市場には滅多に出ない茶農家がひそかに飲んでいる極上茶。
900円

クラフトジュース 博多・bar山口監修
茶処 つきじの水出し 煎茶
茶処つきじの看板商品。
330円
自家製コーラ
10種類のスパイスを使った本格的なコーラ
770円
自家製ジンジャーエール
生姜と花椒がピリッと効いた大人のジンジャーエール
770円
ペリエ
フランスで誕生した炭酸入りナチュラルミネラルウォーター。食後のリフレッシュにぴったりで、ワインと一緒にも楽しめます。
600円
アルガ―ノ葡萄果実(赤)
日本のトップワイナリーが生み出すプレミアム葡萄ジュース。濃密なぶどうの味わいにうっとりとしてしまいます。
660円
自家製レモンスカッシュ
レモンの果肉だけを手作業で一つ一つ丁寧に取り出しました
550円
日本酒
博多・住吉酒販セレクト

厳選!おまかせ日本酒4種飲み比べ
厳選した日本酒4種類を飲み比べできるお得なセットです。
日本酒 MODERN
田中六五
食の宝庫、福岡が誇る大人気日本酒。すっきりとしたどんな料理とも合わせやすい味わいです。
660円
産土 山田錦
農業から酒造りに挑む、今、最も目が離せない銘酒「産土」。十年に一度の衝撃という言葉がぴったりの凄まじいお酒です。
990円
獺祭スパークリング(180ml)
世界中で爆発的な人気を誇る日本酒を代表する銘柄「獺祭」。繊細な味わいのスパークリングは食事と一緒にも◎!!
1,980円

日本酒 CLASSIC LIGHT
十勝 純米酒
約 40 年ぶりに北海道、十勝の地で造られた日本酒。穏やかな旨味を感じる食事を生かすお酒です。
770円
出雲富士 黒ラベル
出雲大社のお膝元で生み出される出雲富士。キリッとした味わいの人と人を繋ぐ縁結びのお酒です。
660円
松の司 純米吟醸
独自の哲学と美学によって生み出される滋賀の銘酒。穏やかで透明感のある味わいに美味いとこぼしてしまいます。
550円

日本酒 CLASSIC RICH
惣誉 特別純米 辛口
その大半を地元で消費されている知る人ぞ知る栃木の銘酒。しっかりとしたお米の旨味と透明感を楽しめる名作 !
660円
七本槍 純米 玉栄
若き日の魯山人が逗留したことでも知られる蔵の滋賀の地酒。落ち着きのある味わいにほっと心癒される逸品です。
550円
福鶴 吟醸古酒
日本最西端の地で生み出される長崎の銘酒。低温熟成による豊かな熟成香は筆舌に尽くし難い味わいです。
550円
群馬泉 純米
知る人ぞ知る群馬の隠れた銘酒「群馬泉」。力強く深みのある味わいはまさしく通好みの逸品です。
880円
生酛のどぶ 特別純米 辛口
燗酒好きの間で根強い人気を誇るにごり酒「生酛のどぶ」。完全発酵で造られるドライな味わいはお肉とも相性抜群!
770円
焼酎

芋
佐藤 黒
洗練された芋の風味を存分に楽しめる絶大な人気を誇る銘酒。抜群のクオリティに驚かされること間違いなしです。
660円
尾鈴山 山ねこ
660円
月の中
660円
一尚ブロンズ
若き杜氏を中心に焼酎造りの新たな可能性を追求する芋焼酎。柑橘を思わせる軽快な味わいはロックやハイボールで是非!
660円

麦
尾鈴山 山猿
宮崎の名門蔵が大自然の中で生み出す麦焼酎。麦本来の香ばしい風味と濃醇な味わいはまさしく絶品です。
660円

米
尾鈴山 山翡翠
スキっとした清涼感の奥から熟成によるバニラ香が顔を覗かせる。硬軟併せ持ったバランス感抜群の米焼酎。
660円
鳥飼
自然と共に焼酎造りを行う人吉の銘酒「鳥飼」。果実を思わせる華やかで上品な香りは言葉にできません。
770円
ナチュールワイン
博多・INUワインセレクト

白ワイン
ソアリェイロ アロ 2021
桃や洋梨のような甘みのある果実味、酸味とミネラル感がうまく表現されている
バスティオンドガリーユ シャルドネキュヴェフリュイテ 2020
南仏らしい果実味の厚みと爽快なミネラル感が魅力
シュタットクレムス グリューナーレステラッセン 2022
パイナップルやグレープフルーツの新鮮な果実味。酸は程よく、心地良いミネラル
98ワインズ 霜SOU 2022
凝縮感のある濃密な味わいと引き締まった酸
ソアリェイロ テラマタービオ 2020
青リンゴのようなフレッシュさとほんのり感じる苦み。ミネラル感と程よい酸味が爽やか
コーナー ウォーターヴェイルリースリング 2020
爽やかで柑橘系。自然にすっと入ってくる雑味のなさ
レフュナンブール ゲヴュルツトラミネール 2021
黄桃、ライチなどの果実香。瑞々しく軽快感があり、紅茶飴やピーチティーのような風味
パットルー シャブリ 2018
ミネラルとまろやかさのある果実味、爽やかでフルーティーな香りにキレのよい酸味とコクの風味が豊か

スパークリング
ヴィーニャマルティナ カヴァブリュットNV 2012
グレープフルーツやレモンなどの新鮮な香り。ジューシーな果実味と爽やかな飲み口
ボルゴアンティコ プロセッコスペリオーレブリュット
りんご、洋梨などの果実の香りに富んでおり、青リンゴを思わせるフレッシュな酸を楽しめる
マスベルトラン バルマ
ブリオッシュやナッツのような香ばしい香り。旨味の凝縮したエキスにキメ細かい酸と心地よいミネラルの苦み
ディチャセッテウノ フランチャコルタブリュットナチュール
果実の厚みがあり旨味たっぷり。フレッシュな酸があり味わいはドライ

赤ワイン
エステザルグ キュヴェデガレ
黒いベリー系果実を想わせる香り、熟したジューシーな果実味にボリューム感のある柔らかい旨味
カリームヴィオネボジョレー
チェリーやいちごキャンディーの香り。ブドウそのものの果実とミネラルを口にしているような透明感
シェルターワイナリー ラヴリーリリーピノノワール
チェリーやラズベリーの香り。チャーミングな果実味と柔らかな口当たりのある酸味
シャルヴァン コートデュローヌルージュGreMouSy
乾燥ハーブのような香り。豊かな果実感と程良い酸味。ややふくよかに感じられるタンニン
ムーンダーラ スチュードベイカーピノノワール
芳醇な香り。澄んだ酸がしっかりと感じられ、軽快なタッチでスムーズな飲み心地
カミーユジルー ブルゴーニュルージュ
淡い色の外観に似合わず、花や赤い果実のアロマの強さを感じる
アリアンナオッキピンティ イルフラッパート
ピュアな果実感と凝縮感のあるタンニン。やわらかさがありながらも芯のあるエレガントな仕上がり
エッセルチ エトナロッソ
ピュアな果実味。サワーチェリー、アロマティックなハーブの微妙なニュアンスとミネラル感

オレンジワイン
ボデーガスパッラヒメーネス エルトロイヤーノオレンジ
柑橘系の香りと若干のバニラ香。蜂蜜を想わせる風味が広がり、まろやかな口当たり。
ハイサンノイマン グリュナーフェルトリナーナチュラル
夏ミカン、グレープフルーツのような果実感と程よいタンニン、しっとりとした質感の上品な味わい
ペパン ペパン オランジュ lot 8
心地良い塩気の効いたミネラル。切れの良い柑橘系のニュアンス。フレッシュで明るい。

ロゼワイン
ザロ ネグラテネラロゼ レフォシュク ネグラテネラ
ベリーの香りとペッパーやクミンなどのスパイス香。酸が豊かでしっかりとした味わい
シックアズシーヴス スプリングピノロゼ
イチゴやチェリーなどの赤い果実の風味の優しいチェリーロゼ
※価格は税込表記です。
※写真はイメージです。